◆見て!食べて!感じる!ここだけの食体験◆ありた南山『乃利陶窯』
器と食を楽しむ!こだわりの手打ち十割蕎麦のお食事プラン
(選べる『乃利陶窯』の記念品付)

やきもののまち・有田の中で、『名工の里』と評される南川原地区に、十割そばを味わえる粋な窯元があります。
有田焼の職人として器作りに向き合ってきた職人は生地練りのプロ。蕎麦打ちも、やきもの作りも生地を練るところから始まるのが共通点。職人が打つ十割蕎麦は程よい弾力とコシを備え、蕎麦本来の香りを大切にしています。
出来上がった蕎麦はこだわりの器で召し上がっていただきます。
こだわりの蕎麦をこだわりの器でいただく…
至福のひとときをお過ごしください。

おひとり様
3600
※大人・小人同額
期間2025年4月1日~2025年9月30日
エリア

関連キーワード

このプランのおすすめポイント

こだわりの手打ち十割蕎麦のお食事

窯元自らが、素材や製法にこだわり、手打ちした体に優しい十割そばです。
<お品書き> 
揚げそば・そば茶
幻の生粉打十割そばせいろ
そば湯
幻の生粉打十割辛味おろしそば
トロトロそばがき団子の黒蜜ときな粉掛け

ひと味もふた味も違う珈琲

黒髪山麓の天然鉱物を調合し釉薬を生成した、黒曜石のドリッパーとコーヒー碗皿で頂く珈琲は、美味しいという言葉だけでは表しきれない程、奥の深い味わいです。

うれしい記念品・特典つき!

<記念品>
本プラン限定の特典としてプラン記念品付きです。(湯呑や小鉢などから選べます。)
<特典>
本プラン参加者限定で『乃利陶窯』の作品を特別価格で販売いたします。(一部商品を除く)
(特典一例)
可愛いお花のお茶碗/湯呑
4,950円⇒2,475円

↓↓↓
ロゴ

ご予約・空き状況はこちら

プラン詳細

プラン情報

期間 2025年4月1日~2025年9月30日
除外日 不定休
プラン代金に含まれるもの ・お食事代
(手打ち十割蕎麦・コーヒー)
・記念品
最少催行人員 2名
最大受付人員 8名
集合時間・場所 <集合時間> 12時00分
<集合場所> 乃利陶窯
〒844-0028
佐賀県西松浦郡有田町南山丁426-1
TEL:0955-43-2890

取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。

7日前~2日前 旅行開始日前日 旅行開始日当日 旅行開始後
および無連絡不参加
30% 40% 50% 100%

キャンセルをされる場合は、必ずお電話で、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
*「取消日」とはお客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。お申し出の期日により取消料の額に差が生じますので、弊社の営業日・営業時間等は必ずご確認お願いいたします。
また、取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

<リクエスト受付について>
当プランは【リクエスト受付】となりますので、ご予約を確約するものではありません。お申込み後、あらためてメールで予約可否の回答をいたします。


当社より「予約可否回答」のデータ送信を行っているにもかかわらず、お客様の受信端末の不具合等お客様側の事情により「予約可否回答」を確認できなかった場合は、当社所定の「お問い合わせメール」 info@kanko-pro.co.jp又はお電話にてご確認ください。
*当社は通信契約による旅行契約は、e-mail等の電子承諾通知 による方法により通知する場合は、その通知がお客様に到達(※)したときに成立するものとします。(国内募集型企画旅行旅行条件書21.「通信契約による旅行条件」)(※)到達とはお客様がその内容を知り得る状況をいい、お客様の了知ではございません。

お客様が「予約可否回答」を受信確認後に、「お支払方法」をお決めのうえ弊社宛回答をお願いします。その後に弊社より決済手続きのご案内をいたします。

■完了メール(予約可否回答)が届かない場合は、こちらを確認ください。

企画実施会社

三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

お電話でお申し込みも受付中!

TEL:050-3775-4727 お電話でお申し込みも受付中!
お問い合わせ先
三重交通株式会社
観光販売システムズ着地型ツアー

(営業時間 10:00~18:00)

※年末年始は異なります。