佐賀OPEN-AIR割 協賛商品
【受付終了】大興善寺で紅葉を楽しむ(入園料)
西暦717年に行基が開山した天台宗のお寺である大興善寺(だいこうぜんじ)は紅葉の名所としても有名です。大興善寺は数多くの文化財を所蔵するお寺であり、境内には本堂、薬師堂をはじめ、熊野神社、仁王門、鐘堂等が建てられています。
日常の喧騒を忘れて心静かな時間を過ごしませんか?
本プランはOPEN AIR 佐賀協賛により旅行代金が割引されています。
おひとり様
- おとな
(高校生以上) -
600円(通常価格)300円(キャンペーン価格)
- こども
(小・中学生) -
300円(通常価格)150円(キャンペーン価格)※未就学児は無料
期間 | 2020/11/7~2020/12/6 |
---|---|
エリア | 古代・吉野ヶ里エリア |
このプランのおすすめポイント
伝統の草葺きの屋根
大興善寺の「本堂」や「庫裏」の屋根が草葺きであることも特徴のひとつ。
現在では茅葺屋根の本堂をもつ仏教寺院も稀少となっているため、ぜひこの機会にご覧ください。
『平和の鐘』と『幸福の鐘』
大興善寺にある2つの釣り鐘(鐘楼)があります。『平和の鐘』と『幸福の鐘』です。『平和の鐘』は大晦日に「除夜の鐘」の舞台として、お寺にお越し頂いた方々に鐘を突いていただいております。『幸福の鐘』は晩秋は、銀杏の落ち葉に彩られ、とても美しい眺めです。
プラン詳細
プラン情報
期間 | 2020年11月7日~2020年12月6日 |
---|---|
除外日 | なし |
入園時間 | 8時30分~17時30分 |
最少催行人員 | 1名 |
最大受付人数10名 | |
集合場所 | 大興善寺 佐賀県三養基郡基山町園部3628 TEL:0942-92-2627 地図 |
注意事項
- 本プランはOPEN AIR 佐賀協賛により旅行代金が割引されています。
- OPEN AIR 割引期間であっても、予算額に到達次第販売は終了します。
また、新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては、割引販売を中止する場合がございます。予めご了承ください。
その他
- <新型コロナウィルス感染予防に対する取組みとお客様へのお願い>
1.スタッフはマスクの着用を行い、感染予防対策を徹底いたします。
2.施設内にに手指消毒用アルコールを設置します。
3.マスク着用、こまめな手洗い・うがい、定期的な手指の消毒、咳・くしゃみエチケット、各自様の体調管理にご協力をお願いします。
4.体調にすこしでも変化のある場合は、ツアー参加をお控えいただきますようお願いいたします。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
また、取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
3日前~ 旅行開始日前日 |
旅行開始日 当日 |
旅行開始後及び無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
今回のOPEN AIR 佐賀協賛商品は、佐賀県からの助成金により、通常料金の半額相当(最大2,000円の助成)でサービスが受けられる価格設定になっています。
ただし取消手数料に関しては、割引前の通常価格に対して所定の取消料率を適応し請求させていただきます。予めご了承の上お申し込みください。