【モニタープラン】新日本製陶で嬉野・産地づくしを体験!肥前吉田焼「貼り絵付け体験」と「器茶楽(きちゃらく)体験」

明治元年創業の「新日本製陶」で、嬉野市の伝統的焼き物「吉田焼」に貼り絵付け体験をしていただきます😊器にさまざまな絵柄の転写和紙を貼り付け、窯で1日かけて焼き上げます✨
さらに嬉野特産の「嬉野茶」と、このプランのために作られた「お菓子」を本プラン専用の茶器でいただきます🎵
器を作って、器を楽しみながらお茶とお菓子を楽しむ器茶楽(きちゃらく)体験をお楽しみください😊

map

🌼新日本製陶株式会社/Instagram▶新日本製陶株式会社Instagram

おひとり様
1000
※大人・小人同額
所要時間約90分
対象年齢小学生以上
期間1日限定開催!
2025年11月22日(土)
エリア

このプランのおすすめポイント

【体験①】貼り絵付け体験

肥前吉田焼の窯元・新日本製陶で人気の体験プログラム「貼り絵付け体験」
器に絵が描かれた和紙を水で転写して和紙をはがすというとても簡単な作業です😊
お子さんでも楽しく体験できますよ✨
通常の体験プランでは用意していない、本プラン限定の「3つの仕切りプレート」をつかって貼り絵付け体験を行います😄

【体験②】器茶楽(きちゃらく)体験

貼り絵付け体験終了後には、嬉野特産の「嬉野茶」と、本プランのために作られたお菓子を新日本製陶の茶器で楽しむ器茶楽体験をご用意✨
お菓子は地元嬉野のお菓子屋さんがつくる素敵なスイーツです🎵
嬉野さんの器・お茶・お菓子がそろった特別なスイーツプレートをお楽しみください😊

嬉野が誇る伝統工芸『肥前吉田焼』

佐賀・長崎にまたがる地域はかつて「肥前」と呼ばれ、現在も多くの窯元が残る陶磁器の産地です。一大産地のなか、嬉野・吉田地区で作られる焼き物を『肥前吉田焼』と呼び、その歴史は400年を誇ります。
嬉野茶を特産とする地域の特性を生かした茶器を製造する窯元も多く、昭和の食卓の象徴のような水玉模様の急須や湯のみは、肥前吉田焼の代表的な商品のひとつとなっています。

ご予約・空き状況はこちら

プラン詳細

●行程表
********************************************
◆集合場所◆
新日本製陶/10時00分開始


<貼り絵付け体験&器茶楽体験>
①受付
 体験開始の10分前までに集合
②貼り絵付け体験
 本プラン限定3つ仕切りのプレートに貼る絵柄を選んでいただきます
③器茶楽体験
 別会場に移動し、うれしの茶とスーツを堪能


map

map

🌼新日本製陶株式会社/Instagram▶新日本製陶株式会社Instagram

プラン情報

期間 1日限定開催!
2025年11月22日(土)
集合時間 10時00分
プラン代金に
含まれるもの
貼り絵付け体験料
お茶・お菓子代
最少受付人員 1名
最少催行人員 1名
最大受付人員 10名
添乗員 なし
※現地スタッフが対応します
食事回数 なし
予約締切 ご利用日の前日12:00まで
集合場所 【新日本製陶】
 〒843-0302
 佐賀県嬉野市嬉野町
 大字下野甲2304-1
 TEL:0954-43-9201
  ↗Googleマップ
旅行日程表 旅行日程表

その他

  • 貼り絵付け体験でできあがった作品は、窯で1日かけて焼成するため、作品は体験日から1~2週間後のお届けとなります。
    (別途送料要/現地当日支払)

取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
また、取消し又は人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

3日前~旅行開始前日 旅行開始当日 旅行開始後
無連絡不参加
20% 50% 100%

*************************************************
取消をされる場合は、必ずお電話またはメールで、弊社営業時間(050-3775-4727 営業時間10:00~18:00)内にご連絡をお願います。
尚、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -
取消日(契約解除のお申し出)について☛ こちら をご覧ください。
- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -

企画実施会社

三重交通株式会社 観光販売システム営業部
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

このプランは現在WEBからの申し込みを行っておりません。

お電話でお申し込みも受付中!

TEL:050-3775-4727 お電話でお申し込みも受付中!
お問い合わせ先
三重交通株式会社
観光販売システム営業部
観光販売システムズ着地型ツアー

(営業時間 10:00~18:00)

※年末年始は異なります。