☆いつもと違う祐徳稲荷神社の夜の姿☆祐徳稲荷神社ライトアップイベント
「ナイトウォーク狐の嫁入り」
【SAGA推し遊び体験からの予約者限定】
キツネのお面&特別キツネ金太郎飴付き!
日本三大稲荷神社の1つである佐賀県鹿島市の祐徳稲荷神社にて行われるナイトエンターテインメント「狐の嫁入り」。
2024年は2万人以上のお客様や地元の方にいつもと違う祐徳稲荷神社の夜の姿を楽しんでいただきました。
自然豊かな広大な敷地に広がる楼門、境内、日本庭園にかけてライトアップされ、本殿内ではプロジェクションマッピングの演出が施されます。
「悪縁を絶って良縁を呼び込む」をテーマにした秋の新しい神事。期間限定!秋の神事にぜひご参加ください!
※本プランは「SAGA推し遊び体験」から予約の方限定の特典(キツネのお面・キツネの金太郎飴)が付く、特別プランです。本プランとは別に特典が付いていない通常プランも販売しております。詳しくはイベント告知サイトをご覧ください。 ▶ 【イベント告知サイト】
おひとり様
- 大人
- 2000円
- 中高生
- 1500円
- 小学生
- 1000円
- 未就学児
-
無料
期間 | 2025年9月20日~2025年11月30日 |
---|---|
エリア | 南部エリア |
このプランのおすすめポイント
祐徳稲荷神社 楼門
日本三代稲荷の1つとして有名な祐徳稲荷神社の境内や日本庭園が、ライトアップとプロジェクションマッピングにより普段とは違う表情を見せます。夜の神社は幻想的で荘厳な雰囲気に没入できます。
狐の嫁入り行列
ご縁を結ぶ新郎新婦が、門前街から境内まで「狐の嫁入り行列」として練り歩きます。
雅楽隊による演奏に彩られた大行列も一見の価値ありです。ぜひ婚礼の来賓として新郎新婦の門出を見届けてください。
※「狐の嫁入り行列」は土日祝日限定のイベントです。
※新郎新婦役の申し込み(有料)も事前予約にて受け付けています。
【狐の嫁入り行列】
2025年9月20日~2025年11月30日
土日祝日限定 18:30頃~開催
【SAGA推し遊び体験からの予約者限定】
お面をつけて夢想的な世界に没入体験!
SAGA推し遊び体験からご予約した方限定!
参加者1人につきキツネのお面を1枚プレゼント。
※未就学児にはつきません
※キツネのお面は数に限りがあるため、なくなり次第受付を終了いたします
【SAGA推し遊び体験からの予約者限定】
イベント限定のおみやげ付き!
SAGA推し遊び体験からご予約の方限定!祐徳きつね飴(4個)をプレゼント。
旅の思い出に、おみやげに…とそのかわいさは折り紙付き!
※未就学児にはつきません
和装でフォトジェニック撮影
イベント期間中は神社入口にある参集殿にて和装の着付けを行うことが出来ます。(有料)
より一層没入感も高まり、フォトジェニックな撮影が可能となります。
ご希望の方は各着付事業者にお問い合わせください。
【着付事業者】
祐徳稲荷神社へのアクセス
【車でお越しの方】
長崎自動車道 武雄北方ICまたは嬉野ICより鹿島方面へ30~40分
※3,000台収容の無料駐車場がございます。
【電車でお越しの方】
<福岡市内より/約1時間>
JR長崎本線 特急 博多駅~肥前鹿島駅
<佐賀市内より/約20分>
JR長崎本線 特急 佐賀駅~肥前鹿島駅
<長崎市内より/約1時間>
JR長崎本線 特急 長崎駅~肥前鹿島駅
※肥前鹿島駅からはタクシーまたはバスで約10分
プラン詳細
プラン情報
期間 | 2025年9月20日~2025年11月30日 |
---|---|
除外日 | なし |
対応時間 | 18:00~21:00 ※最終受付20:40 |
プラン代金に 含まれるもの |
入場料 【SAGA推し遊び体験限定】 キツネのお面 【SAGA推し遊び体験限定】 キツネ金太郎飴(4個) |
最少受付人員 | 1名 |
最少催行人員 | 1名 |
最大受付人員 | 10名 |
添乗員 | なし |
食事回数 | なし |
予約締切 | ご利用日の前日12:00まで |
当日の受付方法 | イベント開催時間内に祐徳稲荷神社・参集殿にご集合ください。受付にてキツネのお面と特典の飴をお渡しします。 <イベント開催時間> 18:00~21:00 ※最終受付20:40 |
集合場所 | 【祐徳稲荷神社・参集殿】 〒846-1321 佐賀県鹿島市古枝乙 TEL:0800-600-0465 ↗Googleマップ |
旅行日程表 | ・旅行日程表 |
注意事項
- 雨天、荒天によるイベントの中止は「ナイトウォーク狐の嫁入り」イベント告知サイトにて当日15:00を目途に告知いたします。
【イベント告知サイト】 - 未就学児は無料ですが、キツネのお面、キツネの金太郎飴はつきません。
- キツネのお面は数に限りがあるため、なくなり次第、新規受付を終了いたします。
- 夜の会場は暗くなることがありますので、足元や周りの状況にお気をつけください。
特に小さな子どもや高齢者は転倒や事故にご注意ください。
- 盗難や紛失から守るため、貴重品や携帯電話などの持ち物の管理は各自でお願いします。
- 会場は混雑が予想されます。他の来場者との配慮を忘れず、列や路を遮らないようにご配慮ください。
- 会場内はペットの同伴はご遠慮ください。
- 会場内への飲食物の持ち込みは禁止です。
【写真提供/佐賀県観光連盟】
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
また、取消し又は人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
引換前 | 引換後 |
---|---|
なし | 100% |
*************************************************
取消をされる場合は、必ずお電話またはメールで、弊社営業時間(050-3775-4727 営業時間10:00~18:00)内にご連絡をお願います。
尚、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -
取消日(契約解除のお申し出)について☛ こちら をご覧ください。
- - - - - - - - - - - - - - - -- - - - - - - - - - - - - - - -