お得に嬉野温泉の湯めぐりを楽しもう!湯遊嬉野チケット(温泉チケット)
日本三大美肌の湯と称される嬉野温泉。
その嬉野温泉にある14施設(R5.6/13現在)で使える、日帰り温泉入浴チケット『湯遊嬉野チケット』が登場!!14施設からお好みの温泉に入浴することができます。『湯遊嬉野チケット』は12枚綴りになっています。各施設で入浴に必要なチケット枚数が違うので上手く組み合わせてお使いください♪
また、入浴1回につき1個、利用施設でもらえるスタンプが10個貯まると嬉しいプレゼントももらえます!
『湯遊嬉野チケット』でお得に嬉野温泉の湯めぐりをお楽しみください。
- おひとり様
-
1500円※おとな・こども同額
期間 | 2023年4月1日~2024年3月31日 |
---|---|
協力 | (一社)嬉野温泉観光協会 |
エリア | やきもの・温泉エリア |
このプランのおすすめポイント
日本三大美肌の湯
嬉野温泉は、美肌に効果があるといわれている無色透明の「重曹泉」です。ナトリウムを多く含む泉質は、角質化した皮膚を滑らかにし、みずみずしい肌をよみがえらせるため、嬉野温泉は別名「美肌の湯」と呼ばれています。そのほか胃腸や肝臓等の機能を活性化させる飲用効果があります。
まず知ってほしい嬉野の由来
疲れた羽を湯につけて休んでいた白鶴。するとその白鶴がみるみる間に回復したのです。その様子を見ていた神功皇后は、傷ついていた自分の兵士達をその湯に入れてみたところ、たちまち兵士達の傷は治癒していき、それを見て神功皇后が「あな、うれしの」といったのが嬉野の地名の起源であるとか。これはあくまでも伝説ですが、肥前風土記に「東の辺りに湯の泉ありて能く。人の病を癒す」とはっきり記されていることから、嬉野は由緒正しい歴史の町なのです。
美味しく食べて、美肌と健康!
嬉野の温泉水を使った「嬉野温泉湯どうふ」は温泉の成分が作用し、煮込むとトロリととろけ出して豆乳のように白くなります。これは嬉野温泉の弱アルカリ成分と豆腐の植物性蛋白質が生み出す健康食品です。まさにとろけるような舌触りに仕上がり、嬉野温泉の最高の一品と賞されています。
プラン詳細
注意事項
- 嬉野温泉観光協会観光案内所にて『湯遊嬉野チケット』原券をお渡しします。
【嬉野温泉観光協会観光案内所】
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙2202-55
℡:0954-43-0137
引換対応時間:9時00分~18時00分
※毎週木曜日定休 - チケットは発行日より1年間有効です。
- チケットと現金の併用はご遠慮ください。
- 切り離されたチケットは無効です。
- 各施設の入浴時間等は変更になる場合があります。また清掃・混雑時断られる場合もありますので、直接各施設にお問い合わせください。
- タオル等のサービスは原則として致しかねます。
- 盗難等、事故には一切責任を負いかねますのでご了承ください。
- 飲酒された方のご入浴はご遠慮ください。
- 暴力団関係の方はご遠慮ください。
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
また、取消し又は人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。
引換前 | 引換後 |
---|---|
なし | 100% |
※営業時間内(10:00~18:00)にご連絡ください。営業時間を過ぎた場合は翌日扱いとなります。
企画実施会社
三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉