冬割キャンペーン<協賛商品>
【冬割CP】木のスプーン・食器づくり体験「飛鳥工房」
【当日お持ち帰り可能!世界にひとつのオリジナル食器づくり】
木のぬくもりを感じながらものづくりをしている飛鳥工房では、自然の香り、自然塗料など、口に入れても安心なものを作っています。
この体験プログラムでは木のスプーンや食器など、好きな形になるまで研磨をして自分だけのオリジナル食器を作成します。
(※木の粉が出るため、エプロンを用意しています。)
本プランは冬割キャンペーン(佐賀県協賛)により旅行代金が割引されています。
冬割キャンペーン期間であっても、予算額に到達次第販売は終了します。(商品ごとに上限額あり)
おひとりさま
- スプーン小
又は
フォーク小 -
1980円(通常価格)990円(キャンペーン価格)
- 豆皿小
-
1650円(通常価格)825円(キャンペーン価格)
- お皿四寸
-
2200円(通常価格)1100円(キャンペーン価格)
所要時間 | 60分~90分 |
---|---|
対象年齢 | 4才以上 |
期間 | 2022年12月12日~2023年2月28日 |
協力 | 佐賀県デスティネーションキャンペーン推進協議会 |
エリア | 有明海・城下町エリア |
このプランのおすすめポイント
口に入れても安心!オリジナル食器づくり
木のぬくもりを感じながらものづくりをしている飛鳥工房では、自然の香り、自然塗料など、口に入れても安心なものを作っています。この体験プログラムでは木のスプーンや食器など、好きな形になるまで研磨をして自分だけのオリジナル食器を作成します。
飛鳥工房
私たちの製品づくりは、娘『飛鳥』のために木馬を作ったことからはじまりました。
すべすべに磨いた木と安心の塗装。
自分たちの手でつくったものなら大丈夫。
私たちはすべての製品をその思いで生み出しています。
プラン詳細
行程表
木のスプーン・食器づくり体験
①作りたい種類を決める
②研磨紙の粗さを変えて研磨する
③電熱ペンで文字や絵柄を焼き付ける
④オイルで塗装をする

注意事項
- ご希望の時間をお知らせください。
- 本プランは冬割キャンペーン(佐賀県協賛)により旅行代金が割引されています。
- 冬割キャンペーン期間であっても、予算額に到達次第販売は終了します。(商品ごとに上限額あり)
また、新型コロナウィルス感染症の感染状況によっては、割引販売を中止する場合がございます。予めご了承ください。
その他
- <新型コロナウィルス感染予防に対する取組みとお客様へのお願い>
1.スタッフはマスクの着用を行い、感染予防対策を徹底いたします。
2.施設内にに手指消毒用アルコールを設置します。
3.マスク着用、こまめな手洗い・うがい、定期的な手指の消毒、咳・くしゃみエチケット、各自様の体調管理にご協力をお願いします。
4.体調にすこしでも変化のある場合は、ツアー参加をお控えいただきますようお願いいたします。 - 各施設においては新型コロナウイルス感染症の対策を実施しておりますが、旅行者のみなさまも「新しい旅のエチケット」を十分にご理解いただき、体調管理をしっかりした上で、手洗いやマスクの着用、人と人との距離の確保など基本的な感染防止対策を徹底し、安全な旅行を楽しむために、ご協力をお願いいたします。
『新しい旅のエチケット』
取消料
契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
3日前~ 旅行開始日前日 |
旅行開始日 当日 |
旅行開始後及び無連絡不参加 |
---|---|---|
20% | 50% | 100% |
今回の冬割キャンペーン(佐賀県協賛)は、佐賀県からの助成金により、通常料金の半額相当(最大2,000円の助成)でサービスが受けられる価格設定になっています。
ただし取消手数料に関しては、割引前の通常価格に対して所定の取消料率を適応し請求させていただきます。予めご了承の上お申し込みください。