器と料理を楽しむ隠れ家ランチ見る 感じる お洒落空間「桃林窯」で頂くお食事プラン

佐賀県・武雄の市街地から車で走ること約20分。
黒髪山のふもと、清閑な自然の中に窯元『桃林窯(とうりんがま)』はあります。
”気軽に器に触れて楽しんでほしい”という想いから、実際に「桃林窯」で作られた器を使い、緑豊かな森の中のウッドデッキでお食事をお楽しみいただきます。
旬の食材を中心に細部まで気を配られた料理は見た目も華やか。
器が料理の鮮やかさを更に引き立たせ、豊かな自然の空間が食事をいっそうおいしくします。
ゆったりと流れる時間の中で特別なランチタイムをお楽しみください。

※気候によってはギャラリーでの食事提供となります。

おひとり様
2000
※おとな・こども同額
期間 2023年10月1日~2024年3月31日
エリア

このプランのおすすめポイント

じっくり煮込んだ薬膳カレー

じっくり煮込んだ野菜と肉の旨味が溶け合う優しい味わいのカレーは窯主の奥様の手作り。
季節の素材を丁寧に盛り込んだ食事を温かみのある器で食べる…。心も体もくつろぎます。
※仕入れや季節によって内容は変わります

開放的なウッドデッキで楽しむ食事

窯の中は自然豊か。
森の中に設置されたウッドデッキで風や木の香りを感じながらの食事はとても贅沢なひとときです。
もちろん店内でゆっくりと食事をとるのも楽しみ方のひとつです。
お好みのスペースでゆったりとお食事をお楽しみください。
※気候によりギャラリーでの食事提供となります

窯元『桃林窯(とうりんがま)』

日々の生活で使用できるような、身近な器を制作する窯元『桃林窯』。
見た目はシンプルで洗練された印象ですが、手に取るとその温もりを感じさせてくれる器が魅力です。
ギャラリーも併設されており、気に入った器を購入することもできます。

土味のあるあたたかい焼物

窯主の吉田求さんの手による土ものの陶器は、やわらかな雰囲気。
目で見て、鼻で香り、口で味わい、体で風や音を楽しんで・・・
贅沢に自然を堪能できる空間で、五感で楽しむ食事に癒されてください。

ご予約・空き状況はこちら

プラン詳細

プラン情報

期間 2023年10月1日~2024年3月31日
除外日 水曜・木曜 
および作品展・窯開きなどのイベント時
および年末年始
対応時間 11時30分~14時00分
※来店時間をご連絡ください
プラン代金に
含まれるもの
食事代
最少受付人員 2名
集合場所 桃林窯
佐賀県武雄市山内町宮野1832-1
TEL:0954-45-6186
地図

注意事項

  • 追加料金・お飲物等は、現金にてお支払ください。
  • 気候によりギャラリーでの食事提供となります。

取消料

契約成立後、お客様のご都合で契約を解除する場合、旅行代金に対してお客様1名につき下記の料率で取消料をいただきます。
また、取消し又は人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

3日前~
旅行開始前日
旅行開始日
当日
旅行開始後及び
無連絡不参加
20% 50% 100%

キャンセルをされる場合は、必ずお電話で、弊社営業時間(10:00~18:00)内にご連絡をお願います。営業時間を過ぎてのご連絡の場合は、翌日の処理扱いとさせていただきますので予めご了承ください。
*「取消日」とはお客様が当社の営業日・営業時間内にお申し出いただいた時を基準とします。お申し出の期日により取消料の額に差が生じますので、弊社の営業日・営業時間等は必ずご確認お願いいたします。
また、取消しまたは人員減による払い戻しを行う場合は、所定の取消料率を差し引いて返金させていただきますが、返金にかかる振込手数料はお客様負担とさせていただきます。

企画実施会社

三重交通株式会社 観光販売システムズ着地型ツアー
TEL 050-3775-4727
〒460-0003 名古屋市中区錦1-7-2 楠本第15ビル2階
旅行業登録:観光庁長官登録旅行業第1934号
総合旅行業務取扱管理者:小川達哉

ご予約・空き状況の確認

お問い合わせ先

三重交通株式会社
観光販売システムズ着地型ツアー
TEL:050-3775-4727

(営業時間 10:00~18:00)

お電話でもご予約頂けます!